2012年3月20日火曜日

X BOX 360タイトル

久しぶりの更新です。
今回はX BOX 360で遊んでるタイトルの紹介です。











「トラスティベル」と「infinite undiscovery」、アーケードの「trials HD」です。
前半の2タイトルは中古でも低価格で売られている割には、なかなか面白いです。

まずは、「トラスティベル」ですが、設定はストーリーはショパンが死ぬ前に見た夢の中というストーリーで開始されますが、ゲームを進めていくにつれ設定がよく分からなくなります。。
戦闘システムはシュミレーション&アクションといった感じで、これはよかったですね。

映像と特に音楽は素晴らしいです。
ただ、実績は全然たまりません。もし、実績狙いで買うのはよろしくないですね。











本篇をクリアすると、裏ダンに行けます。
でも、セーブ地点が入口にしかないのが辛いっす。。











次に「infinite undiscovery」ですが、これはスクエニとトライエースの作品で、発売当初は盛り上がっていましたね。

ストーリーとしては鎖によって縛りのある世界を一つ一つ鎖を開放し、世界を救うという流れで、システムに慣れないと間違いなく積みますね。特に序盤は大変です。

キャラも多いのがこのゲームの特徴で、最大12人連れまわします。
実績は意識せずに取れますね。

最後に「trials HD」です。
これはX BOX アーケード作品です。ものすごい中毒性のあるゲームで、体験版をやり面白かったので製品版を買いました。











これは、すべてのステージをアンロックしたときです。HARDの最後のステージは482回もミスしてますね・・

0 件のコメント:

コメントを投稿